1. >
  2. >
  3. 補助金や助成金を使ったリサイクルショップの起業
招き猫

補助金や助成金を使ったリサイクルショップの起業

今や町中で見かけるようになったリサイクルショップですが、開業をしようと思ったとき、何が必要になるか迷ってしまうものです。ここでは行政手続や仕入れルート、助成金を使ったリサイクルショップ経営などを紹介します。

まずは古物商許可証の取得

リサイクルショップを開業するためには「古物商許可証」を取得する必要があります。古物商とは、顧客に中古品を販売する業者や個人のことです。中古パソコンから中古自動車、金券や古本など、さまざまな物を販売しています。古物商許可証を取得するには必要書類をそろえて、各都道府県の公安委員会へ届出をします。(実際に届出をするのは所轄警察の窓口です。)

気になる初期投資は?

古物商の申請に19,000円かかりますが、本人が申請すると時間と手間がかかるため、多くの人は行政書士に依頼します。依頼料は5万円程度です。また、開業のために必要な資金はお店の規模や扱う商品の種類によっても異なるので注意しましょう。初期投資額として安定的な経営をするならおよそ500万円は必要になります。都内の道路沿いの立地で売場面積25坪駐車スペース2台の物件であれば、営業所の賃貸料や敷金礼金、仲介手数料をふくめて150万円は見積もりましょう。仕入れをして100万円、あとは準備期間の人件費やスタッフを雇った場合は80万円程度かかります。

開業には国や地方自治体から補助金や助成金をうけられる

開業には500万円ほどのお金がかかりますが、開業時に地方自治体や国から受け取れる補助金や助成金もあります。ちなみに「創業促進補助金」では最大200万円の補助金がもらえます。

「小規模事業者持続化補助金」は販路の開拓を条件に、上限50万円までを補助してもらえる制度です。これらの制度を利用し、自分が探しているブランド市場へアクセスし、商品を仕入れましょう。これらの助成金制度は、募集期間が定められているので期間内に申し込んでください。さらに、補助金や助成金は返済不用です。受給できるものは受給して、自己資金を少しでも多く残しましょう。

在庫切れしないように、品ぞろえを豊富にする

リサイクルショップを経営していく上で大事なことは「品ぞろえ」です。経営はこの部分をどうするかでだいぶ変わってきます。また、店舗のコンセプトも開業する前に考えておく必要があります。リサイクルショップは売れ始めてから初めて売上げが立ち、利益が発生します。在庫は切らさないよう、常に品ぞろえを豊富にしておきましょう。

インターネットを活用して販売したり、宣伝したりする

現代はインターネットを通じて物を購入するのが一般的になっています。そのため、リサイクルショップも活動を考える必要があります。つまり店舗で販売すると同時にネットショップを開設するのです。Webサイトを作っておけば24時間お客さんがアクセスしてくれるでしょう。Webサイトの制作費用は10万円ほどかかります。そのため、時間に余裕があれば自分で立ち上げてみるのもありです。

店舗運営をするなら仕入先とスタッフの確保は絶対

リサイクルショップの経営を安定させるなら絶対とされることがあります。それは、「仕入れ」と「スタッフ」です。仕入れは人間でいえば血液です。血液が途絶えてしまったら人間は生きていけません。それと同様「仕入れ」のルートが閉ざされると経営が危うくなります。コツは一つの仕入れ先市場だけでなく、複数ブランドの仕入先を確保することです。また、スタッフはお店の顔ですから、さまざまな商品の知識に詳しい人を選びましょう。土日祝日も想定して出勤してくれるスタッフを募っておくことも大切です。

まとめ

リサイクルショップは、助成金や補助金を使うと自己資金をセーブできます。そのため、申請可能なものはすべて申請し、自己資金をできるだけセーブしながら安定的なリサイクルショップ経営をしましょう。